教室では、海外に対する興味の芽を育むため「海外と繋がるZOOmコラボレッスン」を開催しています。ちょっと振り返ってみますね。
例えば、クリスマス🎄
🤶今年度は、オーストラリア・シドニー在住のオカチリ先生が現地のクリスマスの様子を教えてくれました。マジックも披露してくださり、子どもたちの笑顔もMAXに✨
ビーチに近い学校には、サーフィンの授業🏄♂️があるとか、パーティークラッカーの中から紙の王冠が出てきたりと、日本との違いに子どもたちは、目を輝かせていました。
🤶昨年度は、オーストラリア・アデレード在住のメリー先生が現地のクリスマスの様子を伝えてくれました。
日本とまったく違うサンタさんのデコレーションに子どもたちはびっくり仰天!(^^)!!(^^)! ドジなサンタさんや、農場をバイク🏍で乗り回すサンタさん、意外とブランコに乗っているサンタさんが多かったり...(* ´艸`)今まで見たことのない飾りつけがいっぱい。
スケールがまるでちがう❗️広大なオーストラリアだからできる夏のクリスマスの飾りつけに子どもたちの目はくぎ付けです。
🤶その前の年は、アメリカのミク先生とイギリスのデリック&クリスティーナが登場✨イギリスのクリスマスツリーの下に置くプレゼントの数があまりに多いことにびっくり。みんなで、美玖先生とデリック夫妻宛にクリスマスカードを作りました。
ZOOMの良いところは、現地から生の映像が届くところですね。迫力があります。さてさて、来年度はどんな企画をしようかな。乞うご期待ください(*^-^*)
*画像の転載、複製、改変等は固く禁じておりますm(__)m
Comments