今日の『ちょっと勉』⑨梅雨は英語でなんという?☔
- Chiaki Tomatani
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
梅雨が始まり、雨が急に降ったりジメジメとした日が続いていますね💦
今回はそんな梅雨について紹介したいと思います。
「梅雨」は英語で "rainy season" といいます。
「梅雨が始まった~。」を、"The rainy season has started."
「梅雨入り」を、 "the start of the rainy season"
と言います。
最近、急に土砂降りな雨が降ることがありますが、
土砂降りの時は、"It's pouring." と使ってみてください🌟
Have a good day!
コメント